272017 0 カニ目のブリティッシュスポーツカー | Flickr Austin Healey Sprite Mk I / Builder: jip / Flickr 今の若い人たちに、知ってるイギリス車の名前を聞いてもほとんど答えは返ってこないでしょう。今はそういう時代です。 READ MORE スポンサーサイト
252017 0 Lead or Chase:ワイドボディドリフトマシン Pinch Runner さあ前回の記事に引き続いて1台のドリフトマシンの紹介です。ドリ車ならドリ車らしい派手なボディで、サーキットやカーショーを華やかに彩るべきです。 READ MORE
232017 0 ステッカーデコレーション。ドリフトマシンを派手にキメる Clutch Kicker ワイルドスピードみたいなグラフィックはいまさら流行りません。それでも車をド派手にデコレーションしたいという人はドリ車をテーマに選んでみるとよいかもしれません。 READ MORE
212017 0 さいとうよしかずのビルダーバイブルに載りました TVチャンピオン準優勝のレゴビルダーであり、レゴ社公認のアンバサダーのさいとうよしかずさんの新著が2017年4月21日に発売になります。 READ MORE
172017 0 AMG 300CEハマーのワイドボディの魅力 / Flickr AMG 300CE 6.0-4V HAMMER Wide Version / Builder: jip / Flickr メルセデスベンツのレーシングカーにAMGのロゴが入っているのを見たことがありませんか。AMGは高性能チューニングマシンの証なのです。 READ MORE
152017 0 ビッグエンジンを背負うポルシェホットロッド Porsche 356 Hot Rod / Builder: ベムスター / Flickr 車遊びの世界には歴史も伝統もあります。ただし気をつけてほしいのは車遊びはあくまでもあなたの自由だということです。 READ MORE
132017 0 Whip Kream:究極スラムドピックアップ Whip Kream クールなカスタムカーを作りたいならまずはトラックを検討してみることをおすすめします。トラックはどんな想像も広げることができる真っ白な素材です。 READ MORE
092017 0 フルオープンへの挑戦。RE雨宮グレッディVI | Flickr RE Amemiya Greddy6 / Builder: kkr / Flickr レゴで車を作るときにはやっぱり何か一つは徹底的にこだわるポイントがあった方が、魅力的なものになるような気がします。この車を見てそんなことを思いました。 READ MORE
072017 2 富山鉄道フェア2017レゴトレイン展示 4月2日は富山の黒部市宇奈月国際会館セレネで鉄道フェアが開催され、レゴトレインの展示もありました。4WLC-UGメンバーのMugenさんよりレポート写真をお届けします。 READ MORE
052017 0 ポルシェ痛車で痛車天国参加しました 私は前々から痛車というものがすごく好きで、イベントにもよく行っていました。今回はお台場で開催されたビッグなイベント痛車天国に自分の車で参加してきました。 READ MORE
032017 0 Beauty & Ugliness:美しきもよし、醜きもまたよし? Izzy 今回のプロジェクトはずばり「いすゞ」の車を作ることでした。ターゲットとなったのはその中でも最も美しい車、117クーペです。 READ MORE
012017 2 2017年3月のツイッタークイーン:ボートテールドラッグレーサー | Twitter #4wlc Builder: kubow ツイッターに投稿されるレゴ4幅車タグ付きの投稿を一か月分まとめてその中からクイーンを決めるコーナーです。今月はこちらのドラッグレーサーに決めました。レゴ4幅車用タグ→#4wlc READ MORE