【オフ会】群馬レゴオフ会2014やります!5月17日!
群馬でレゴのオフ会を開催いたします。どんなテーマのレゴ作品でも持ち込みOK。イベントが東京ばかりでなかなか行けないという方是非どうぞ。
前々から話していたオフ会をこの5月に実施いたします。最近レゴラーのオフ会が活発となっていますが、すでに知っている人も、初めての人もレゴ好きなら大歓迎です。
=============================================================
群馬レゴオフ会
開催日:2014/05/17(土)
場所:ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
503会議室
群馬県前橋市日吉町一丁目10-1
時間:10:00~17:00
参加費:500円
対象:レゴが好きな方
メインテーマ:ミリタリーVSクルマ
=============================================================
ベイシア文化ホール
ベイシア文化ホール(群馬県民会館)アクセス
バスの時刻表です。

会場のグーグルマップ
駅近くに場所を借りたかったのですが、取れなかったので少し遠くなってしまいました。前橋駅からバスが出ていますので、ご利用ください。
また車でお越しの場合は会場の駐車場が無料で使用できます。駐車場入り口で係員に使用する部屋を聞かれますので「503会議室」と伝えると駐車場所を案内してくれます。
オフ会時間は10時から17時としましたが、当日朝は9時頃から私が入ります。また部屋の貸し出し時間は最終22時までなので、片付けはゆっくりできると思います。
近くにセブンイレブンがあるのでお昼はそちらでどうぞ。
今回の群馬レゴオフ会はミリタリー系レゴラーのMKさんとの会話で始まった企画ということもあり、メインテーマを「ミリタリーVSクルマ」としました。つきましては、この二つのジャンルに関してはベースプレートを敷き詰めて専用の展示スペースを設けたいと思います。

どちらも同じだけのスペースです。クルマエリアの空き地には張りぼての建物を並べようかと思っています。ミリタリーエリアは空き地のままの方がいいですかね?何か戦場っぽい演出ができると良いのですが。
2014/05/09追記
・プルバックモーターを使った即興ビルドドラッグレースやります!勝ったら車をプレゼント!

用意されたパーツで即興で車を作ってみんなでレースさせます。プルバックモーターを含むレゴパーツは全てこちらで用意します。一番勝ちの人には作った車をそのままプレゼントします!
・動画撮影してYouTubeにレゴ作品をアップします。
4幅車を中心に動画撮影をして、YouTubeにアップします。レゴ4幅車がたくさん並んでいる様子を世界に向けてアピールしていきます!
【参加者募集】
ハンドルネーム/当日の連絡先を明記してコメントしてください。連絡先は携帯番号、またはメール、またはツイッターアカウントでも結構です。携帯番号等晒したくない場合は非公開コメントにしてください。ツイッターアカウントがある方は私に一言リプライをいただくだけでもOKです。→@Tamotsu_4WLC
また質問事項等コメント欄にお気軽にお寄せください。
参加者 2014/05/12時点
Tamotsu
MK
saiton
BUCHI
しづをか県産ダージリン(玉露)
awazo
関山
SIGEZO
スコウ
- 関連記事
-
- 【オフ会】群馬レゴオフ会2014 動画レポート
- 【オフ会】今後のオフ会予定。群馬レゴオフ直前情報
- 【オフ会】群馬レゴオフ会2014やります!5月17日!
- 【オフ会】立川レゴオフに参加しました。大規模4幅車カーショー
- 【オフ会】かなレゴ2ndに参加しました。時代は4幅車!
スポンサーサイト