Classic Custom:マジでガチの当時物カスタム
Coast Rebel
私が弱いもの、それは当時物という言葉です。正真正銘当時(何年前かは場合によりますが)に作られ保存されてきたものは、それだけで大変価値があります。
そしてこの車は1993年に発売された当時物のレゴのセットをベースにしています。
まだ登場して間もないオフロードタイヤを活用した小さなオフロードカーです。その名もWave Rebel(波の反乱)というクールなネーミングで、レーシングボートを後ろに載せています。90年代によく使われたオクタンのカラーリングとなっており、ミニフィグもオクタン仕様です。今回は運良く箱付きの状態で欠品なしのミントコンディションのセットを入手することができました。しかし私はこのすばらしいベース車両をそのままにしておくことができませんでした。
この前のバギーと同じようなカスタムをこの車にも取り入れてみました。オフロードタイヤを取り外し、新しいホイールとタイヤを与えました。そして前後を激しくローダウンし、フロントを延長してステア可能にしました。フロントフェイスがブラケットで作られている都合で、フロント部分の取り付けは少し変更せざるをえませんでした。タイヤよりも低くなったボディラインがクレイジーなルックスなのでお気に入りのカスタムです。そしてこの車のクールなポイントはトレーラーを牽いているところです。
ボートトレーラーも基本的にオリジナルを残していますが、車と合わせてローダウンしました。タイヤはそのままに車軸の位置を上げています。旧灰のホイールとツヤのあるナロータイヤが当時感となってて良い雰囲気です。車の牽引ボール受けはローダウンに伴って地面と干渉してしまったため、こちらも位置を上げています。カスタムによって取り外したパーツを使いました。
前作Beach Creeperと並べてのショットです。やっぱり砂浜がよく似合いますね。BCは手持ちのパーツで再現した当時ルックですが、今回は本物の当時のセットから改造しました。オクタンシール付きのパーツは当時物でないとなかなか手に入りません。なお必要な部品は箱にしまっておいて、いつでも元に戻せる状態にありますのでご安心ください。
- 関連記事
-
- ブライトオレンジ爆発!コミックアート痛ドリ車
- Dark Azure Build:ダークアズールのホットハッチレーサー
- Classic Custom:マジでガチの当時物カスタム
- Beach Creeper:地を這うキュウマルカスタム
- Wide Body Racer:ワイドボディ・ホットハッチ・レーサー
スポンサーサイト